岐阜満喫

岐阜城、鵜飼の舟上観覧、関ヶ原名古屋城など満喫した。もう組み分けは期待出来ないが、夏休みの終わりにこれだけ楽しめたのは良かったと思う。自分も飛騨牛を満喫、帰りの新幹線ではビールと味噌カツを更に満喫。親父の方が楽しんでしまった小旅行、いや出張だった。

ちなみに岐阜都ホテルの客室から見える岐阜城長良川は素晴らし過ぎた。

国語の読解を頑張ってきたので、国語以外を維持してくれればなと淡い期待を抱いている。

夏休みが終わる

もうすぐ夏休みが終わる。

9月初めの組み分けの勉強!と思っていたが、明日から急遽家族旅行。と言っても一泊二日。

C3キープどころかクラス落ちも危ういが、とにかく行ってくる。

戦国時代、お城大好きの大和が戦国時代のメッカに出張する自分にどうしても一緒に行ってみたい、という事で。岐阜城、行ってきます。

今日から夏期講習で予習シリーズの下巻に入った。算数は倍数と約数という事で、かなり練習してきたので今のところ余裕かましている。

結局子どもと遊んでしまう自制心のない父親である。


力一杯

少年たちの夏休みも終盤。

力一杯遊べただろうか。

大和は夏期講習の後半戦が始まった。

楽しんで通ってもらいたい。

この夏は現状維持しつつ、国語の読解だけはもう少しレベルアップさせよう。

トップレベルの徹底理解は終わらせたいところ。

あと少しで何かが掴めそうだ。

休み明けの塾での国語のテストでも解き方の型ができつつある。問題用紙への書き込みを見て、成果を感じた。これに関しては今後詳細を。

ところで、武蔵はどうしようかなぁ。

元気が取り柄なのでまだまだ遊ばせよう。



夏休み中盤

旅行も終焉を迎える。

少年たちは満喫出来たかな。

函館で活イカを食べ、奥尻島でウニ三昧、函館に戻ってジンギスカン、と体重増加は必至の状況だ。その間、大和は塾の課題だけは忠実にこなした。武蔵も計算訓練は欠かさずやっていた。

気温も20度〜25度の世界から数時間後には35度くらいの世界へ戻らないと。

明日からまた仕事だ。

少年たちは明日から妻の実家の北関東へ。

また夏休みを満喫するんだろう。

この夏休みは学力アップというより、学力維持がいいところだろう。


国語の成果

大和は今までよりは国語の読解を頑張っている。いや、頑張らせている。トップクラス徹底理解と四谷大塚のテキスト(宿題のみ)だが、次第に点数も安定して来たし、記述も書けるようになってきた。今まで全くやらせて来なかったから当たり前と言えば当たり前なのだろうが、やはり国語にもコツがあるのだなぁと感じている。次回の組み分けでどうなるか楽しみではあるが、普段の演習と違ってそんなにすぐに点数には反映されないかな。時間のない中で国語を中心にやっているので算数を見てあげる時間が激減しているが、算数は少しずつ本人に任せてみようと思う。

時間がないので武蔵をかまってあげられない。

本当は武蔵ともいっぱい遊びたいし勉強もみてあげたい。

明日から一週間の家族旅行。

子ども達には目一杯遊びまくって欲しい。

でも大和は宿題が結構あるので持参せざるを得ない。四年生とはそんな学年なんだなぁと妙に納得した。

少年たちの夏休み

で、大和はC3キープのまま夏休み入り。

夏期講習も始まり、朝から半日塾に行っている。

C1には上がっていないが注文していたニンテンドースイッチが送られて来たし、誕生日も来月だしで結局渡した。武蔵と楽しそうにやっている。

二人ともまだ小学生だから少年らしい夏休みでいいのかな、でも手綱を緩めるとひたすらサボるしな。自分が4年生だった頃なんてなーんにも勉強していなかったし。でも時代が違うしな、とか色々考えてしまう。オヤジがブレていたらどうしようもないんだけどブレまくっている。

大和の勉強では最近国語の読解に力を入れている。トップクラス徹底理解の読解が半分くらい終わった。かなりパターンは掴めて来ているが、点数に結びつくのはまだまだ先だろう。

第4回組み分けテスト

大和、今回は背水の陣。

最近あまりにもヤル気がなかったのでクラス落ちしたら提携塾を辞めようと言っていた。

結果は現状維持のC3。

やってない割にはよく維持出来たがそういう問題ではない。

それなりの能力があるんだろうから頑張って欲しい。

思い起こすと

約30年前の自分の中学受験。

首都圏(東京ではない)の塾に通っていた。

6年生の6月から入塾という信じられない遅さ。

地方に住むいとこに触発されての中学受験。

入った塾は県内では最大手、でも6年生全体で1000人弱だった。超出来る子が20名程集められた凄いクラスは別として、基本的には各校舎とも3段階のクラス設定。自分は真ん中のクラスで入塾するも最初の月例テストで最下位クラスへ。夏休みに頑張り秋からはなんとかまた真ん中のクラスへ。

つづく…

奮起を

大和、最近ちゃんと勉強していない様子。

今週末は組み分けテストだが、期待は薄いか。

C1を目標にしているが良くてC3維持かなぁ。

まだ小4だし自覚を求めるのは酷か。

まあ期待せずに結果を待とう。


武蔵は元気。

学校にも慣れてきて楽しそう。

計算もキラメキ算数脳も停滞してるので少し頑張らせようか。

最終的に

中学受験に向かい頑張る大和。

最終的に本人の希望するのか所に行ければいい。

で、どこに行きたいの?と聞くと開成中。

他をよく知らないからなんだろうけど、いつ尋ねてもそう応える。

四谷大塚のC2とかC3行ったら来たりでは到底無理。

でも、本当に無理か?と考えた。

組み分けや週テストは所詮四谷大塚のテスト。

本番で勝てばいい。

運動会もマラソン大会も練習で勝っていても本番で負ける事はある。それだ!

日頃のテストが悪くてもいいと言うわけではないが、必ずしも良い成績である必要はない。普段どんな点数だろうがどのコースだろうが最終的に合格すればいい。

素人なりに研究して本番で勝てるような勉強をしてみようと、そんな事を考え始めました。


トップクラス問題集の国語

一昨日、昨日と大和は説明文×2、物語文×1、と3題に取り組んだ。

この問題集はいい。

解説も詳しいが、特筆すべきは採点基準が明確な点だ。主語が抜けている場合は何点マイナス、文末が〜からで終わっていない場合は何点マイナス、などとはっきりしている。

徹底理解を終わらせたら同じ四年生用の応用編もやってみたいと思っている。

大和の反省を生かして武蔵にも一年生用をやらせてみよう。


国語読解

国語。

大和にとっての課題。

勉強時間を全く割いてこなかったのが一番。

その割には出来ると思ってあげたい。

正直、今の塾の国語の先生は色んな意味でハズレ。仕方ない、子離れ出来ないいい理由になるから一緒に頑張ってみよう。と、いうわけで今日からトップクラス問題集の徹底理解を始めました。毎日はとても見てあげられないけどやってみます。

第17回週テスト

大和週テスト。

今回は、いや今回もダメ。

算数68点は叩いたなー。

でも最後の応用問題を楽しいと言っているので良しとしよう。

本当に子どもの成績って安定しない。

安定していい子もいるけれども。


今日は泊まりで潮干狩り。

疲れたけど子ども達と楽しんでます。

そろそろ寝かせないと明日寝坊しそうです。

1980年代半ば

1980年代半ばの首都圏の塾事情。

私の当時の思い込みと記憶の限りで振り返ってみたい。

ダントツは四谷大塚だった。続いて日能研、そして凄い勢いのTAP。そして東京標準というテストだか?の塾もあった。この辺りが有名どころだったと思う。

四谷大塚はテストが会員制で正会員、準会員なんて制度があり、正会員はかなりのステータスだった。当時の四谷大塚から開成中に150名位合格していた。当時は合格者数が320名位だった頃である。日能研は神奈川から進出してきた塾で、麻布中の合格者数がナンバーワンだった。東京標準は自学自習の出来る優秀な子が多い印象だった。

その後、1990年代にかけてTAPがトップを獲ることになる。校舎は東京校(八丁堀)、三鷹校、横浜校くらいしかなかったと思う。開成中に100名以上の合格者を出し、優秀層がどんどん集中した。ちなみに中学部もあり、定員100名の開成高に60名位送り込んでいた。

この頃の四谷大塚の偏差値表を見ると筑駒=開成>麻布=武蔵>栄光学園>慶応中等部>駒場東邦=桐朋=慶応普通部>早実>早稲田>海城=巣鴨…、となっている。

当時の筑駒は今ほど開成との併願ばかりではなかった。麻布、武蔵、栄光、駒東、桐朋あたりとの併願もあったのだ。もちろん最難関に変わりはないが、今ほど開成一色の併願ではなかった。最近は開成との併願が多いため、開成の合格者数が400名にも及ぶ。繰り上げを合わせると440名位になるとも言われている。もちろん関西からの灘との併願者もいるが、それにしても多過ぎる。ちなみに当時は関西の方が入試日程が遅く、今よりも関西の生徒が東京の中学をお試しで受け易かったという事情もある。

で、塾の話にもどるが、例のTAP、これが1995年頃に分裂する。それがサピックスだ。分裂後の3年間位はTAPも頑張っていたが、すぐに衰退した。サピックスの経営方針はTAPとは真逆で教室をどんどん増やした。TAPは一教室に集中させていたが、サピックスは首都圏を丸ごと獲りにいった。これが物の見事に的中し現在に至る。

自分自身は東京ではない首都圏で上記のどこでもない塾に行っていた。その様子はまたいずれ。


第16回週テスト

大和の週テスト。

少し明るい兆し。

算数の偏差値71、これはCコース内での偏差値だから価値がある。国語は偏差値44。算数は10番台、国語は500番台、2科目で100傑に入っているからまずまずだった。楽しく継続してもらいたい。

武蔵は初めての成長痛。

珍しく夜間の腹痛、翌日は右膝痛。

少し注意してみていかないと。